
- 投稿日 : 2019-07-17
- 投稿者 : そらさん(30代女性)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 2.00
-
充実感
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
-
待遇度
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
-
自由度
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
この仕事を選んだ理由やキッカケ
本業で別の仕事をしていましたが、人間関係に悩み始め副業をしたら気も紛れて気分転換になるかなと思い負担にならないバイトを探していました。
本業に差し支えのない疲れないような座り仕事、事務系で働いていたので同職種、シフト制で本業の合間に出来るような時間に融通の利くところ、週2~3日程度は勤務できるようなところで探しました。
アイデムなども見ていましたが、求人サイトananを見て前から興味のあった占いの館の受付スタッフに応募しました。
スタッフ特典で無料で鑑定を受けられるという点、人間関係にうんざりしていたので通常受付スタッフは1人勤務というのにも惹かれました。
あとは通勤しやすい駅近くに店舗があるかどうかも条件でした。
本業に差し支えのない疲れないような座り仕事、事務系で働いていたので同職種、シフト制で本業の合間に出来るような時間に融通の利くところ、週2~3日程度は勤務できるようなところで探しました。
アイデムなども見ていましたが、求人サイトananを見て前から興味のあった占いの館の受付スタッフに応募しました。
スタッフ特典で無料で鑑定を受けられるという点、人間関係にうんざりしていたので通常受付スタッフは1人勤務というのにも惹かれました。
あとは通勤しやすい駅近くに店舗があるかどうかも条件でした。
面接時に思った事や感じたことを教えてください
実際に勤務する店舗での面接でした。
職場は占いの館なので。各ブースから声が聞こえて来るのですが占術によっては鳴り物などを用いて占うものがあり、隣のブースから鐘の音が鳴りだした時はとても驚きました。
面接官は私と年の近い20代と30代の支店長2名でした。
求人項目に私服でOKと記載されていたとおり、ラフな格好で勤務されていたようでした。
私の履歴書に沿った内容と、業務内容を説明されましたが面接の最中から好感触な感じでした。
募集内容は夕方17時から22時の勤務でしたが、本業を退職した場合はゆくゆくは日中も勤務できるなど条件を細かく教えて頂きました。
面接からの道中に採用の連絡が入り、研修の日程が決まりとてもスムーズに決まりました。
職場は占いの館なので。各ブースから声が聞こえて来るのですが占術によっては鳴り物などを用いて占うものがあり、隣のブースから鐘の音が鳴りだした時はとても驚きました。
面接官は私と年の近い20代と30代の支店長2名でした。
求人項目に私服でOKと記載されていたとおり、ラフな格好で勤務されていたようでした。
私の履歴書に沿った内容と、業務内容を説明されましたが面接の最中から好感触な感じでした。
募集内容は夕方17時から22時の勤務でしたが、本業を退職した場合はゆくゆくは日中も勤務できるなど条件を細かく教えて頂きました。
面接からの道中に採用の連絡が入り、研修の日程が決まりとてもスムーズに決まりました。
口コミ・体験談
最初はアルバイトとして入社しました。
1か月後くらいに本業を辞め占いの館をメインで勤務するようになりました。
性格上きっちり業務を行っていたため、シフトにもどんどん入れてもらえるようになり4か月目には正社員と同様の勤務時間と給与を頂いていました。
その頃から店舗の責任のある仕事を任されるようになり、業務内容も充実していきました。
ただ半年を過ぎた頃、本部から現場ではなく本部で採用の仕事(ブログ更新、占い師の面接、撮影など)をしないかと誘われ、悩みました。
気軽にできる仕事として転職したので、本部に入り正社員になることに躊躇していました。
でもその当時は、声がかかる=認めてもらえた!と喜び、正社員になることを選びました。
それから本部への出勤に代わるのですが、そこで段々と裏側を知るうちに本部に入ったことを後悔するようになりました。
まず、本部の人数は4名の少人数。
私の前任は途中で来なくなったそうで、話を聞いているうちにここのスタッフに問題があるのでは…と思うようなことが多々ありました。
ブログを担当していた前任と同じ仕事をしていましたが、その内容は占いの鑑定について。
〇〇先生のタロット占いの効果、鑑定結果を実行に移したらこんなことがあった!
など、先生にインタビューしながら内容を考えていくのですが、全てが作り話。
ネタを考え先生に確認を取り、訂正修正を繰り返しながら2~3日で1記事が完成するという流れでした。
慣れてくればもっと早く書けるようになる、と言われましたが
恋愛、仕事、不倫、人間関係… 書けるバリエーションはそんなになく途中で息詰まることが多かったです。
他にも、占い師の面接や電話占いの先生の撮影なども行きました。
占い師の面接は実際に占ってもらうことができ、元々占いに興味があったのでとても楽しかったです。
本当に占いが当たる先生もいれば、ちょっと説得力にかけるな…
パフォーマンスが弱いな…という場合は仮採用となり、研修を経てからの本採用となりました。
占い師を人気占い師にするためにプロデュースしていくのですが、段々と顧客が増えていくのが分かると嬉しかったし一緒に喜びました。
その際も、口コミなどを記入したりするのも本部の仕事で架空の口コミを上げるような日々でした。
そういうのを繰り返すうちに、好きだった占いもお金を払ってまで鑑定してもらおうという気持ちは一切なくなり、裏側を知りすぎたなと後悔しました。
電話鑑定の先生の写真撮影は、ホームページに掲載する写真です。
顔が映るのがNGな先生はショールで隠したり横顔にしたり工夫しながら撮影しました。
少し謎めいている感じで、興味を引きようなアングルを探しながら、貴重な楽しい経験でした。
この職場はすでに辞めていますが、やはり少人数なこともあり意見の衝突はよくありました。
私は受付スタッフとして現場から本部に来たので、現場のスタッフをないがしろにしたり責任を押し付けているような場面を見るとどうしても本部側に人間になりきれず、現場のスタッフをかばってしまうことが多くなりました。
また、現場が回りやすいように変更してほしいと要望も出しました。
そういうことが重なり、意見が合わずこれ以上向上することもないだろうと思い、退職を申し出ましたが、社長からは現場から引き抜いたので現場でなら続けられないかと打診されましたが、本部の思惑が透けて見えてしまうため退職を選びました。
その際、現場の受付スタッフの子が私を追うように4名一緒に退職を申し出た時はビックリしましたが、同じように違う職場で再スタートを切りたいという思いをそれぞれから聞き、お互いに前向きに退職しました。
1か月後くらいに本業を辞め占いの館をメインで勤務するようになりました。
性格上きっちり業務を行っていたため、シフトにもどんどん入れてもらえるようになり4か月目には正社員と同様の勤務時間と給与を頂いていました。
その頃から店舗の責任のある仕事を任されるようになり、業務内容も充実していきました。
ただ半年を過ぎた頃、本部から現場ではなく本部で採用の仕事(ブログ更新、占い師の面接、撮影など)をしないかと誘われ、悩みました。
気軽にできる仕事として転職したので、本部に入り正社員になることに躊躇していました。
でもその当時は、声がかかる=認めてもらえた!と喜び、正社員になることを選びました。
それから本部への出勤に代わるのですが、そこで段々と裏側を知るうちに本部に入ったことを後悔するようになりました。
まず、本部の人数は4名の少人数。
私の前任は途中で来なくなったそうで、話を聞いているうちにここのスタッフに問題があるのでは…と思うようなことが多々ありました。
ブログを担当していた前任と同じ仕事をしていましたが、その内容は占いの鑑定について。
〇〇先生のタロット占いの効果、鑑定結果を実行に移したらこんなことがあった!
など、先生にインタビューしながら内容を考えていくのですが、全てが作り話。
ネタを考え先生に確認を取り、訂正修正を繰り返しながら2~3日で1記事が完成するという流れでした。
慣れてくればもっと早く書けるようになる、と言われましたが
恋愛、仕事、不倫、人間関係… 書けるバリエーションはそんなになく途中で息詰まることが多かったです。
他にも、占い師の面接や電話占いの先生の撮影なども行きました。
占い師の面接は実際に占ってもらうことができ、元々占いに興味があったのでとても楽しかったです。
本当に占いが当たる先生もいれば、ちょっと説得力にかけるな…
パフォーマンスが弱いな…という場合は仮採用となり、研修を経てからの本採用となりました。
占い師を人気占い師にするためにプロデュースしていくのですが、段々と顧客が増えていくのが分かると嬉しかったし一緒に喜びました。
その際も、口コミなどを記入したりするのも本部の仕事で架空の口コミを上げるような日々でした。
そういうのを繰り返すうちに、好きだった占いもお金を払ってまで鑑定してもらおうという気持ちは一切なくなり、裏側を知りすぎたなと後悔しました。
電話鑑定の先生の写真撮影は、ホームページに掲載する写真です。
顔が映るのがNGな先生はショールで隠したり横顔にしたり工夫しながら撮影しました。
少し謎めいている感じで、興味を引きようなアングルを探しながら、貴重な楽しい経験でした。
この職場はすでに辞めていますが、やはり少人数なこともあり意見の衝突はよくありました。
私は受付スタッフとして現場から本部に来たので、現場のスタッフをないがしろにしたり責任を押し付けているような場面を見るとどうしても本部側に人間になりきれず、現場のスタッフをかばってしまうことが多くなりました。
また、現場が回りやすいように変更してほしいと要望も出しました。
そういうことが重なり、意見が合わずこれ以上向上することもないだろうと思い、退職を申し出ましたが、社長からは現場から引き抜いたので現場でなら続けられないかと打診されましたが、本部の思惑が透けて見えてしまうため退職を選びました。
その際、現場の受付スタッフの子が私を追うように4名一緒に退職を申し出た時はビックリしましたが、同じように違う職場で再スタートを切りたいという思いをそれぞれから聞き、お互いに前向きに退職しました。
やりがいを感じたところ
悩みを抱えて来店されたお客様が解決の糸口を掴みスッキリした表情で帰って行かれるのを見るのはとても嬉しかったです。
ほとんどのお客様が特に誰に鑑定してもらうか決めず友達とふらっと来店されることが多いのですが、悩みのジャンルを聞き(仕事、恋愛、人間関係など)希望の占術(タロットや占星術の種類)を聞き、当日出勤している先生を紹介するのですが、やはり先生との相性もあり合わなかった~という方や満足な鑑定結果ではなかった方もいましたが、喜んで帰って行かれる方や鑑定時間を延長されるほど気に入ってもらえると、とても嬉しかったです。
ブログの記事を書いていた頃は、ブログを読んで来店されたり先生に興味を持って電話予約などが入るととてもやりがいを感じました。
ほとんどのお客様が特に誰に鑑定してもらうか決めず友達とふらっと来店されることが多いのですが、悩みのジャンルを聞き(仕事、恋愛、人間関係など)希望の占術(タロットや占星術の種類)を聞き、当日出勤している先生を紹介するのですが、やはり先生との相性もあり合わなかった~という方や満足な鑑定結果ではなかった方もいましたが、喜んで帰って行かれる方や鑑定時間を延長されるほど気に入ってもらえると、とても嬉しかったです。
ブログの記事を書いていた頃は、ブログを読んで来店されたり先生に興味を持って電話予約などが入るととてもやりがいを感じました。
こうだったらもっと良かった!と思うところ
占いの館は5~8ブース程が並んでいるのですが、カーテンで仕切っている程度の簡易的な部屋でした。
どうしても静かな時は隣のブースからの声が聞こえてしまい、気まずい思いをされるお客様もいました。
友人と来店されている場合は、それぞれが別のブースに入っていてもお互いの声が気になってしまうこともあったと思います。
先生の出勤人数が少ない時は隣を空けて待機して頂いたり対応はしていたので、大きなクレームなどには繋がらなかったのが幸いです。
本部に異動してから思うのは、現場の声を真摯に受け止めて欲しいと思いました。
本部のスタッフは一時的に現場に顔を出し、数分で帰ることもしばしばあり、問題点を上げても理解されないことが多く現場との温度差は常にありました。
また、問題点を上げても現場でどうにかしてくれ、というような事もあり士気も下がり転職を悩む人が多かったです。
数分しか現場に顔を出さないので暇だろうと思い込み、勤務時間中暇にならないようにとどんどん仕事を増やしていき、実際には回らないこともありました。
そうなると一つ一つの仕事内容が薄くなりミスが増えていったことも退職者を増やした原因だったと思います。
あと、監視カメラを設置しながらスタッフのことも監視していたのは現場スタッフの受けはもちろん良くなかったです。
どうしても静かな時は隣のブースからの声が聞こえてしまい、気まずい思いをされるお客様もいました。
友人と来店されている場合は、それぞれが別のブースに入っていてもお互いの声が気になってしまうこともあったと思います。
先生の出勤人数が少ない時は隣を空けて待機して頂いたり対応はしていたので、大きなクレームなどには繋がらなかったのが幸いです。
本部に異動してから思うのは、現場の声を真摯に受け止めて欲しいと思いました。
本部のスタッフは一時的に現場に顔を出し、数分で帰ることもしばしばあり、問題点を上げても理解されないことが多く現場との温度差は常にありました。
また、問題点を上げても現場でどうにかしてくれ、というような事もあり士気も下がり転職を悩む人が多かったです。
数分しか現場に顔を出さないので暇だろうと思い込み、勤務時間中暇にならないようにとどんどん仕事を増やしていき、実際には回らないこともありました。
そうなると一つ一つの仕事内容が薄くなりミスが増えていったことも退職者を増やした原因だったと思います。
あと、監視カメラを設置しながらスタッフのことも監視していたのは現場スタッフの受けはもちろん良くなかったです。
20代必見!脱アルバイト、フリーターやニートから正社員デビューに挑戦!
-
ハタラクティブ 約6万人以上の業界未経験カウンセリング実績
内定率は80.4%・書類審査通過率は91.4%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪求人数 対応地域 お祝金 未経験OKのみ1,500件以上 首都圏(※) なし -
JAIC(ジェイック) 310社以上のメディアで紹介中。就職成功率が約2倍に!
職業紹介優良事業者認定サイトで定着率・満足度は94.3%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪・兵庫・京都・福岡・石川求人数 対応地域 お祝金 非公開 首都圏(※) 一部あり -
DYM就職 既卒・第二新卒の就活や転職に強い!就職率は驚きの96%
書類選考なしで面接セッティングが可能求人数 対応地域 お祝金 2,000件超 全国 なし