旅行と言えば温泉!なんて思う方もいるでしょう。
合宿免許でも、温泉付きプランで旅行気分を味わうことができます。
温泉で疲れをとるということは、合宿免許でのストレス発散にも最適ですね。
ゆったりくつろげる環境だからこそ、気軽に話せて友だちができるかもしれません!
合宿免許の温泉付きプランとはどんなものなのか、体験談も含めてご紹介します。
合宿免許の温泉付きプランとは
合宿免許では、様々なサービスを用意しています。
その一つが温泉付きのプランですね。
2週間という期間中、毎日温泉で疲れを癒せるなんて、豪華だと思いませんか?
どんな特徴やプラン内容があるのでしょうか?
例えば、ホテルや旅館など宿に温泉がある場合は、毎日無料で利用できますよね。しかも、24時間いつでも入浴できることが多いです。
また、宿泊施設に温泉はないけれど、近隣の温泉やスパ・スーパー銭湯が利用できます。割引券が配布されることもありますが、無料で利用できる入浴券などが配布されることもあります。
天然温泉・ラジウム温泉・ミネラル温泉など、温泉の種類も様々です。
まとめると、こんな特徴や特典があります。
- 天然温泉付きで24時間入浴し放題
- 毎日送迎バスで温泉施設へ招待
- 源泉かけ流しの温泉・露天風呂付き
- 温泉の無料入浴券を在校中無制限で配布
- 隣接するスパリゾート施設を毎日無料で利用可能
- 景色を眺めながら入浴できる絶景展望風呂があるホテル
- 薬草湯、酵素風呂、低周波風呂など種類豊富な温泉に招待
- 岩風呂、ローマ式風呂など珍しいお風呂に入れる
- 寝湯(寝ころび湯)がある温泉施設
疲れがとれるということは、合宿免許にも良い影響があるはず!
温泉好きな方には、特にぴったりのプランでしょう。
温泉付きプランにしたいと思った場合、地域によっては温泉に入れる合宿免許が少ないこともあるため、早割を利用しつつ早めに申し込みをしましょう。
温泉プラン体験談1:ストレス解消できて良かった
私が参加した合宿免許は、温泉が付いているプランでした。
温泉街にある教習所で、宿に温泉がついていたから、いつでも利用できました。
また、宿以外の温泉施設にも入浴券や割引券をもらって通えるようになっていたので、ちょっとした温泉巡りの旅に出かけたような気分になれます。
私がこのプランを選択したのは、ひとりでの参加だったので、友達ができなかったとしても温泉だったらひとりで楽しめると思ったからです。
友達はできたので余計な心配でしたが、温泉で一緒になって話をするようになった人もいましたし、交流という面でも良かったかなと思います。
そして、最も良かったと思ったのは、温泉に入浴するとかなりストレス解消になるってことでした。自分が思っている以上に教習では緊張していたようで、お湯につかるとふわ~っと緊張がとけてホッとします。
毎日温泉でリフレッシュできたため、さほどミスなく卒業できたかと思います。温泉付きプランはおすすめです!
温泉プラン体験談2:自分へのご褒美みたい
友達と一緒に温泉に入れるプランで合宿免許に参加しました。
お互いに温泉が好きなので、遠出するならやっぱり温泉がある宿でしょう!と意見が一致して温泉付きプランに決めました。
温泉好きなのはもちろんですが、1日の疲れを取るという意味でも、合宿免許に来た目的を果たすために最適だと思ったわけです。
観光やイベント重視だと、友達と一緒ということもあって、教習より観光に力が入ってしまうかもしれないし・・・
そして肝心の温泉の感想ですが・・・
教習の後の温泉は最高でした!あの緊張感から開放される感じは、普通の旅行で行く温泉よりずっと気持ちよかったかもしれません。
宿の温泉はとてもキレイで、美肌効果もあったのか肌がすべすべになって少し痩せました!これが一番嬉しかったかも(笑)
この教習が終わったらゆっくりお湯につかるんだと思うとがんばれたし、まるで頑張った自分へのご褒美みたいで良かったです。
2週間近くも毎日温泉のお湯につかれるなんて贅沢ですね。
食事も美味しかったので、とても楽しい2週間でした。