アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > お仕事体験談 > コンビニバイトがブラック過ぎる、本当の真実と裏側がひどい

コンビニバイトがブラック過ぎる、本当の真実と裏側がひどい

  • 投稿日 : 2019-05-21
  • 投稿者 : さかなさん(20代女性)

総合評価

  • 2.00
  • 充実感

  • 待遇度

  • 自由度

→ 他の就職支援サイトを確認

この仕事を選んだ理由やキッカケ

最初は家の近くに新しいコンビニが出来ると張り紙を見ました。
その後近所に住む友達からも「あそこにコンビニ建つみたいだよ」と話を聞きネットで応募がないか見ていました。
そこで見ていたのが「タウンワーク」のネットです。
家に近く徒歩5分以内だった為通い易いし新しい店舗での働く事に興味があり応募しようと考えてました。
私はもともと接客業を経験していた為同じく接客のお仕事だとスムーズに仕事が飲み込めるかなと思いさらにお客様とお話しながら
触れ合い商品をオススメしたりする事も好きだった為応募しました。
そして友人の中にコンビニのアルバイトをしてた子が居まして、その子からもやりがいがあると聞き
楽しい職場なんだろうなと思い応募しました。

面接時に思った事や感じたことを教えてください

面接時は少し早く到着してしまった事もありましたがと言っても11時から面接だったのですが到着したのが10時45分。
普通であればその時間は気持ち早いと言う程度だと思いますがその時、店員さんに挨拶をして面接の旨を伝えた所
「え、まだ面接官来てないんですよね」と逆に早く来た事を引かれてしまいました。
その後予定の11時丁度に来て面接開始。軽い内容を話され特に何も無くその場採用でした。
そもそも11時から面接予定なのであれば11時来るのはおかしくはないでしょうか。
仕事をする上で、そして管理者として早めの行動なり準備するのは当たり前なのではないだろうかと帰宅後引っかかっておりました。
そして従業員さんの対応もあまりよろしくはなかったです。

口コミ・体験談

コンビニはどこでもとは言いませんがかなりブラックだと感じました。
「お店でイベントやるからPOP作って欲しい」や「イベントの企画を考えて欲しい」など言われお客様が来る中普通の作業もやらなければならないのに
次々と仕事を持ってきては上の管理者は直ぐに帰り手伝う事はしない。
残業をやらざる終えない状況なのに残業代は一切出ないし、時間内に出来ないのはお前達の実力が足りないからだと言うのです。
いきなりの欠勤が出ると自分は出たくないから他の人に代わりに出ろと連絡し自分は定時帰りし問題があっても自分達で何とかしろと大事な話ですらも言われました。
取り物もニュースでうるさく言われる前は「ノルマ行ってないけどどうするの?」とか平気で言われてましたし「ノルマ以上行った人はプレゼントある」と
言われましたが以上行ってもこれと言った物はありませんでした。
あったのは中古センターで買った物をこっそりラベルを剥がしくれたのが1回のみ。
バイト同士が何か問題が起きても見ぬ振りをして問題を解決するでもなく我々に投げてきました。
この様にかなりヒドイ環境でバイトの皆さんも不満が爆発しておりましたし、諦めてる方もたくさんいました。
中でもヒドイなと思ったのがお客様や問題が起きて帰れないアルバイトさんを横目に時間だから帰ると見捨てて帰ってた事です。
直ぐに管理者が帰ってしまうので誰も頼る事もできず、電話しても事が収まったくらいを見計らって再度電話がきて「大丈夫?」の一言。
それまでは一切電話に出ません。
そんな所でしたが1つ良い点があり、アルバイトの従業員の皆さんがとてもいい人達でした。
イベントでも皆で協力しひとつの事を目指して頑張る事が出来、管理者がヒドイ分皆で協力すると言う一致団結できる人達でした。
ただやはり管理者がヒドイのでイベント事になると残ったりする事が多く必要経費であろうペン、画用紙などの物を管理者に買っても良いかお願いすると
人にもよるが「なぜない」「あるから必要無い」と言ってくる人もいてイベントの準備が出来ないがやらなければならない状況と言う事もありました。
また、休み希望についても問題があり学生や主婦の方々も居ますのでお休みがよく被ったり連休が欲しいなど要望があります。
そういう時は人が足りなくなりシフトが埋まらない状況と言うのがあるのですがその場合私が勤めていた店舗では
フリーターの人達やある一定の人達で埋められていきます。
本来であればここに管理者も加わる筈ですが連休欲しい、出たくないと周りの従業員に言っては必ず休みます。
従業員の皆さんも上の方がそう言うので気を使い出ますと言い出す人もいます。
それを管理者は狙って言うのです。
そうすると自然と連勤の方が出てきたり、体調を崩す人も出てきましてその状況を見ても何も無く平気で休みたいと口にするのです。
そして管理者もやはり人間と言いますか、えこひいきもあり気に入ってる従業員には何か買い与えたりなど労うのですが
影で頑張ってる方や、不器用な方は頑張りが認められない事もたくさんあり見ている方は可哀想でした。
今でも管理者の言葉を信じて働いている従業員の方々がたくさん居ますがやはりこの様なブラックな職場環境ですので直ぐに辞めて行く人も多いです。
ですので今後この様な店舗があると言う事を頭に入れて今後のコンビニ業界は考えて欲しいです。
コンビニ業は人が足りないとよく報道されますがこの様な状況だからではないでしょうか。
それに加え他の仕事が加算され、でもやらなければならないと言う状況ですのでこの様な状況に誰が入りたいでしょうか。
改善するにはとても大変でしょうが今後コンビニ業界に私は期待したいです。

やりがいを感じたところ

やはり皆でイベントを考えそれを実行し皆でゴールに着くと言う事です。
上の方々から目標を言われそれにはどの様にやるかを先ず考え各勤務時間の代表と話し目標を立てます。
しかしやはり乗る気でない人や面倒だと嫌がる人も大勢居ましたがその様な人達をどの様に説得するかもなかなか楽しかったです。
その様にして皆を巻き込みイベントを盛り上げ目標に向かっていきます。
一生懸命に皆と販売し目標を達成した時の嬉しさやそれまでの道のり、何よりランキングで1位を取った時の嬉しさは本当にやり遂げたと嬉しくなります。
自分一人ではなく自分を支えてくれる皆が居るからこそ頑張れたのだと深く思っています。
そして一緒に喜んでくれる仲間と言うのは大事だとも学びました。

こうだったらもっと良かった!と思うところ

改善点はやはり管理者の管理能力ではないかと思います。
頑張っている従業員には手を差し伸べ、怠惰な従業員には厳しく注意などその様な従業員の管理が一切無く自分が楽に過ごす事や
売り上げの事、自分が気に入った従業員のみ抱え込むなどいかにも周りから不平不満が出る事を平気でするのはいかがなものかと思います。
そして私個人で思うのですが週1で来る本部の方がこの様な状況でも見ない振りをして注意するわけでもなく、制裁を与えるのでもなく
むしろお前らが悪いなどの様な態度を取る方もいた事が悲しかったです。
悪い事、良い事がハッキリ言えない立場なのかいつもへコヘコしてるイメージでした。
ですので今後はその様な内容を本部に持ち帰り上の方々に報告、もしくは社長視察など弱い立場の従業員を守って欲しいなと思います。
取り物に関してももっと頑張った人にはそれ相応の何かを与えなければ誰も頑張りませんのでもう一度考え直して欲しい部分ではありますし、
従業員へのキャンペーンや得点をもっと増やすべきだとも思いました。
営業時間についても負担にならない様に店舗ごとで何時までやるなど決め必ず24時間運営と言うのはやめた方が良いと思います。
正月やクリスマスなども従業員が休める環境を作るべきです。


削除依頼フォーム

札幌市のお仕事体験談【NEW!】
コンビニ店員のお仕事体験談【NEW!】